関連リンク

日本製鉄(株)九州製鉄所八幡地区を訪問しました。

2023年1月27日(金)、福岡県北九州市にある日本製鉄九州製鉄所八幡地区を訪問しました。訪問では、最新施設や技術の紹介を受けるだけでなく、カーボンニュートラルへ向けた意見交換も行いました。

最初に、日本製鉄が生産している商品を見学しました。生活でよく使うステンレスやチタンから、家電製品の省エネや自動車の燃費向上に貢献する電磁鋼板、鉄道用レールといった高品質なものまで、生活を支えるさまざまな鉄を紹介していただきました。

続いて、八幡地区の高炉と熱延工場、自家発電施設等を見学しました。高炉で作った銑鉄をトーピードカーという専用車両を用いて輸送する様子、熱延工場で鋼材を圧延する際に出る熱気が特に印象的でした。また、高炉の中で鉄鉱石を還元(酸化鉄の酸素を除去)する際に発生したガスを自家発電に活用して操業に必要な電力を賄っていること、冷却に使用する水を再利用していることなど、製造工程で資源を無駄なく利用する仕組みも教えていただきました。

見学を終えた後、自家発電を中心としたヒアリング・協議を行いました。各国における産業向けの電気料金や鉄鋼産業のおかれた事情の違い等も踏まえたうえで、カーボンニュートラルへ向けた活発な議論ができました。

最後となりますが、訪問を快く受け入れてくださった日本製鉄九州製鉄所のみなさま、まことにありがとうございました。