2018 年度、ドイツ・カッセル大学 Andreas Ziegler 教授の研究チームとのプロジェクト「気候政策並びに環境保全活動における非国家主体の役割:理論、実験及び実証アプローチ」が、DAAD-JSPS 二国間交流事業に採択されました。
日独共同調査を通じて、気候変動政策における自治体や企業、市民、NGO といった 非国家主体の役割を明らかにすることを目的としています。
また、変動料金制を含む電力契約への消費者選好、および、ESG投資への投資動機の 解明を目的とした共同研究にも取り組んでいます。
Preferences for dynamic electricity tariffs: A comparison of households in Germany and Japan
中井招聘研究所員がJournal of Behavioral and Experimental Financeに早稲田・独カッセル大学共同研究プロジェクトに関する論文を公刊されました。